GAIA EDUCATION 2025
68/76

Install…デジタルサイネージとして活用OSを問わずブラウザ上で管理が可能●電源管理や画像・動画・メッセージ配信などの遠隔操作が可能●スケジュール設定や繰り返し登録もでき、様々な場面で活用可能67電源ON/OFF管理※1、画像・動画・メッセージ配信やアプリインストールなどの操作をPCやタブレットの画面上から実行することができます。遠隔画面操作校内全体に動画を配信したり、校内の一台の電子黒板を推定して画像配信したりと、デジタルサイネージのように活用することも可能です。画像・動画配信緊急情報配信集中管理※1 繰り返し電源オンコマンドを設定することで、決められた曜日に電子黒板・ディスプレイを自動で起動させることができる機能です。アプリインストールプロファイル設定Webブラウザ上で電子黒板を一括管理管理デバイスのグループ分けや個別管理も製品名mimio DMS(デバイス管理システム)型番1年ライセンス(型番:GMS-dms1L)/5年ライセンス(型番:GMS-dms5L)動作環境対応製品と管理者端末のインターネット接続/詳細な要件、及びネットワーク環境については製品ページをご確認ください対応製品mimio Smart Display/mimio Smart Display Dシリーズ/ProColor 3シリーズ/ProColor 4シリーズ/ProColor Cシリーズ電子黒板の電源ON/OFF※1、再起動/指定の時間にチャイム、電子黒板の画面ロック/電子黒板のスクリーンにメッセージを表示/イメージ画像や動画を表示/緊急情報をテンプレートにメッセージをつけて表示/電子黒板に対応したアプリのインストール基本機能価格mimio DMSオープンポイント 職員室から校内の電子黒板を管理遠隔で画面操作や設定作業mimio DMS デバイス管理システム

元のページ  ../index.html#68

このブックを見る