GAIA EDUCATION 2025
14/76

アクティブラーニングデスク5.3%42.1%52.6%とてもそう思うそう思うあまりそう思わない全く思わない40.0%とてもそう思う60.0%そう思うあまりそう思わない全く思わない品番:GKT-SP価格:オープン■落下防止機構軽い素材で移動が簡単に可能。移動する際に机を傾けても落下防止機構があるので、机上のものが落ちません。GKT-752-A拡張型天板を机に取り付けることでPCやタブレット端末をおいても広い作業スペースを確保650450現状の机■天板面にスリット付きタブレットの厚みや使い方に合わせて拡張型天板のスリットに挿し込みできます。※厚さ〜25mm程度のタブレットに対応【仕様】520■装着したまま机を重ねることが可能落下防止機構の凹凸を合わせることで、2台の机を重ねることが可能です。※重ねる向きにご注意ください□旧JIS天板対応スペーサー■実際に使用した学校様の先生・生徒にアンケート を取ってみました。Q1.ひろがりくんを使うと勉強し易くなるか?生徒Q2.ひろがりくんでタブレットの破損事故が減ると  思いますか?先生13■既存の机をサイズアップpointひろがりくん品番:GKT-752-Aサイズ:W700□D520□H60(落下防止枠H30)mm価格:オープン〇本体:樹脂製、天板奥側落下防止機構〇固定金具/スチール製、前後固定用プレート□2枚、左右固定プレート□2枚、固定用ビス□8本、隙間調整用クッション□8枚〇天板スリット:W600□D14□H27.5mm(スリット全体)、W320□D26□H27.5mm(スリット中央部)〇重量:1.8㎏※本体の購入は10枚、オプションの購入は20セット以上から承っております。それ以下の数量での購入をご希望の場合は弊社問い合わせフォームもしくは電話にてお問い合わせください。700ひろがりくん■様々なサイズに対応可能本製品はW650□D450mmの机に対応していますが、オプション品の専用スペーサーを取り付けることで旧JISの机にも対応します。タブレットの導入により、今までの作業面では足りないデスクスペースを広くできる、後付けタイプの天板登場!!ひろがりくん

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る